長野県の建築設計事務所 スタジオアウラ一級建築士事務所
ブログ
BLOG
大町市の和気の家
紆余曲折を経て無事に着工の運びとなりました!
当初の計画案通りの間取りで
長く南北へ延びる屋根が特徴の平屋です。
施主さんは土地探しから
粘り強く本当に頑張ってくれました。
これから楽しみながら進んで行きます。
星花の家
玄関にはハイサイドライトからの光が差し込みます。
ハードな仕事を持つ二人に
日々日常の中でほっとする場所である様に
光の取り込み方、素材を考えました。
寝室には桐の無垢材を無塗装で使います。
日に日に出来ていく空間で施主さんといると
共にワクワクして幸せで一杯になります。
今週は正念場(常に)それも楽しい。
図面アップと自邸のコンクリート打設,アンカー検査
様々な風景や仕事と暮らしのある場所へ
仕事をライフワークと考え住まいも同じように一生懸命取り組んで行く。
そんな施主さん達に励まされ前に前に進んでいます。
庭でつながる家引渡しが出来ました。
ご実家の横に還る家
素材や照明に拘り適材適所の収納や家事動線も検討し
居心地の良い住まいとなりました。
とは言え、器具の間に逢わなかった工事や
家具もあるので引き続きお付き合いよろしくお願いいたします。
床養生がはがされ今日は施主さんの塗装の日
楽しみながら塗装をしています!
塩尻市の住まい
木工事が完了し仕上げ工事中です。
何処を見ても紅葉が色つき
美しい季節
東のナナメにした壁が特徴
軒がなければ彫刻的でブリオンベガ?
と思いますが軒の出大事です。
現在計画中の住まいも深い軒をだしています。
(ガルバ外壁は例外的)
その窓からの光が射しこむ静かな空間
金曜日
叔父叔母が横須賀から来てくれて一緒にお墓参り
そして馬刺しのお店
父なき後で昔の話や親せきの事を話せる数少ない身内です。
ずっと元気で居て欲しいけど
変わらないのでほっとしました。
自分も運動していこう!
ありがとうございました。