長野県の建築設計事務所 スタジオアウラ一級建築士事務所
ブログ
BLOG
![](http://www.studio-aula.net/wp-content/uploads/2022/03/P3102439-300x200.jpg)
クレーンが入り棟上げしました!
長い事お待たせしてしまいましたが
この時代に長野県産材を使った平屋を
建てられる喜びが湧き上がって来ました。
本当におめでとうございます!
![](http://www.studio-aula.net/wp-content/uploads/2022/03/P3092437-300x200.jpg)
いよいよ基礎工事が始まりました!
角からの光と景色を取りこみ向かい合う路地の様な空間を
お隣とご近所と共有する家になります。
こんな繋がり理想的です。
![](http://www.studio-aula.net/wp-content/uploads/2022/03/P3092420-300x200.jpg)
今日の配筋検査は晴れ
キッチンリビングスペースと
スキップさせた中間階に設けたフリースペースまで
期待通りの眺望が見えます。
寝室と生活スペースが1階にありのびのびとした空間となります。
![](http://www.studio-aula.net/wp-content/uploads/2022/03/IMG_1551-300x225.jpg)
こちらも松本市の現場です。
配筋検査は9日予定ですが途中経過を見てきました。
北アルプスの眺望を取り入れる住宅
ここまで進むと家の中から景色の見え方が解り
晴れた時が楽しみです。
![](http://www.studio-aula.net/wp-content/uploads/2022/03/IMG_1538-300x225.jpg)
断熱材施工日が決まり電気配線を確認しました。
リビングの天井がハイサイドライトついた南面と
低くおさえた北面のメリハリが空間の特徴となっています。