長野県の建築設計事務所 スタジオアウラ一級建築士事務所
ブログ
BLOG
![](http://www.studio-aula.net/wp-content/uploads/2021/05/DD367F0B-F45B-4491-AB7B-81924F82861A-300x224.jpg)
擁壁の周辺の砕石入れ替えと入念な締め固めを行いながら基礎工事中
松本市の住宅
今年は梅雨の時期が長そうで基礎工事の進捗も天気を見ながらで
現場は大変ですがいつもありがとうございます!
![](http://www.studio-aula.net/wp-content/uploads/2021/05/P5200207-300x200.jpg)
安曇野市の上棟まで手加工の木材であふれる加工場です。
屋根の形状、部材の確保、見せたかった垂木の水平ライン
現状で確保できる木材にあわせ少し変更、この時期のため調整などいつも以上に手間がかかっています。
![](http://www.studio-aula.net/wp-content/uploads/2021/05/P5200199-200x300.jpg)
松本市で外部工事進んでいます。
上下水道の本管取り出しも完了しました。
宅地延長部分が長く敷地のレベルと前面道路のレベルの関係で
本管取り出しと盛土の調整、GL設定で苦労して計画したので無事に完了しほっと一息です。
分譲として売られている土地と異なり形状の面白さがある土地ですが
検討が必要な要素が多く時間も必要でした。
しかし住んでから楽しい暮らしを夢見ています。
![](http://www.studio-aula.net/wp-content/uploads/2021/05/P5200203-300x200.jpg)
![](http://www.studio-aula.net/wp-content/uploads/2021/05/P5150401_LI-201x300.jpg)
松本市で上棟式を行いました。
「共に空をつくる家」です。
先週は「共に空をつくる家」のコンセプトが実現することが決まり
晴れやかな気持ちで式を迎えることができました。
いつも笑顔で明るいMさんご家族の家
そしてご近所も本当に良い人ばかりです。
いろいろとお気使い頂きありがとうございました。
本当におめでとうございます!
![](http://www.studio-aula.net/wp-content/uploads/2021/05/P5060023-200x300.jpg)
岡谷市「葵向の家」外部も左官が完了し足場も今週外しいよいよ大詰めとなってきました。
日々静かに過ごし時折自然の中で散歩する充実した連休も終わりました。
そんな中でも
着々と現場は進み竣工や上棟、基礎工事が楽しみです。
できる限りの力を注ぎ良い家を創っていきたいと心から思います。
焦らず日々を振り返り修正を重ねできることを誠実に。