長野県の建築設計事務所 スタジオアウラ一級建築士事務所

ブログ BLOG

Mar 07, 2024

竣工しました。

見学に平日も来て頂いて

ゆっくりと一日一組というペースで

帰りたくなくなる空間

平均2時間以上の滞在時間です。

数年前から今までの施主さんのお知り合いが
多くなりとても嬉しくなります。

引越しまで大切な住まいをお貸しくださり

お施主さんには心から感謝申し上げます!

 

Feb 20, 2024

開口の開口のレイヤー

茅野市の起伏の家

平屋ですが土地の敷地に添う様にスキップした床構成と

3か所設けたコーナー窓

そして南北に貫いた回廊

素材感を変えて空間に特徴を持たせました。

東京からお施主さんが見えて久しぶりの現場で打ち合わせ

元気いっぱいの子を追いかけ

ゾンビレゴと戦ったりとても楽しい日でした!

 

Feb 20, 2024

今週竣工です。

三楽さんに寄る庭工事始まりました。

外部には開口が少なく

南側格子は藍染めで窓からの風も爽やか

調和を考えました。

外部と内部の印象がまるで違うのがコートハウスです。

何層もの開口がもたらすレイヤーとその景色

奥行きを感じ

草木と共に過ごす場です。

 

 

Feb 19, 2024

家のシンボル

今日もつい現場へ立ち寄ってしまいます。
シンボリックで楽しみにしていた玄関のガラス窓が入っていました。
光と風を取りいれます。

外観の色とのバランスが絶妙に良い雰囲気です。

Feb 18, 2024

木工事も完了近くに

木工事が大詰めになり

相変わらずの丁寧な材料選びときめの細かさ

優しさ塊の職人さんが集まっている現場です。

 

ラワン合板も品不足と言われても粘り強く

良い材料を探して揃えてくれる

そしてそれに応えようとしてくれる大工さん達

こうした貴重な人の中でつくられて行く住まいは

普遍的な価値が生まれていると感じます。

PAGE TOP