長野県の建築設計事務所 スタジオアウラ一級建築士事務所
ブログ
BLOG

昨年工事させていただいた大町八王子神社授与所で外テラス工事中
外で過ごす場所ができることでゆっくりして頂ければと思います。
塩尻市のコートハウスです。
2013年から計画し竣工は2015年です。
ダイニングキッチンとリビングの境界間仕切りが
欲しいとのお話しから小物や雑貨が好きなご家族のための
照明も間仕切りも兼ねた飾り棚です。
二階の手すりも兼ねているのが特徴のオリジナルなデザインなのです。


松本市で昨年引渡しをした「庭と暮らす家」
芝生も伸びて来て気持ちが良い庭になりました。
野鳥のつがいも居心地が良さそうです。

松本市のコートハウス
通りかかりでつい覗いてしまいます。
冬に植えられた植物が葉を出し風に揺れています。
丁度お施主さんも庭にでていてお話しできました!
前日に春になったらと約束していた下草類が植えられていました。
相変わらずの直観力。
変化があるところに惹かれてしまう習性。(笑)

庭と暮らす家の外構工事進みました。なんと立派な樹木でしょう!感激しています。
都会と異なりこのまちでは知らないようで実は知り合いでした!ということが多々あり
また仕事以外でもおつきあいのある税理士さん土地家屋調査士さん弁護士さんなど
士業の方々もどこかどうかで繋がりがあってお互いに小さな事業を小さなまちで営む苦労も
今の時代の情報対応などや複雑化したやり取りも共感できスムーズで有難い限りです。
着工も計画も進み新しい良き出会いもあって春一番と共に春が来た!と実感しています。
本当に良いつながりに恵まれ感謝の気持ちで一杯の春の朝です。お陰ですっきりとしました!