長野県の建築設計事務所 スタジオアウラ一級建築士事務所
ブログ
BLOG

眺望を楽しみながら外と繋がり暮らす平屋
そして北にはハイサイドライトからの光
土間と小上がりをつくり空間に変化もあります。
ラワン合板の木目が美しい家です。
昨日は松本市里山辺で
工事請負契約となりいよいよ着工。
本当にほっとすることの多い1週間でした。

松本市のコートハウスで植栽が完了しました。
下草は春になってから
山で育った自由に伸びた枝と幹
樹形の個性で成り立つ植栽を要望し
庭蒼さんが叶えてくれました。
新緑の季節がまた楽しみです。
この植栽工事の後でアルミ格子を設置してコートハウスは一先ず完成形に
なり春の竣工写真撮影で伺うことを心待ちにしています。

年末のご挨拶を兼ねて1年点検へ
以前の美容室は古い家を改修したスペースだったので
思い切って建て替えて動線が良くなりストレスがなくなったとのお話しでした。
人生の中で変化を迎え厳しい時も楽しい時も乗り越えていける
自分の場所があれば作っていける。
いつも時は流れて前を向き
未来へ進んでいきます。

大町のOさんの住宅で塩尻のYさんの山で伐採したカラマツを自ら伐採し分けて頂いて
家具に加工してもらいました。
家具は木曽の鈴木 潤吾さん
写真はCOZIさんです。

先月撮影していただいた
昨年竣工した薫風の二世帯の竣工写真を
アップしょうと思うものの
cojiさんの撮影枚数が多いのでうれしい悲鳴
現場が落ち着いてからにします。