長野県の建築設計事務所 スタジオアウラ一級建築士事務所
ブログ
BLOG

屋根が完了
また今回も葺き方やおさまりで
本間板金さんに気を使ってもらいました。

母の実家の近く地名の象徴でもあった大きな池が無残な姿になり
とあることが気になって見て来ました。
例えば
鬼滅の刃のはなしを
時々思い出します。
鬼が暮らす世界は人の世か違う世のはなしか。
私たちは自然への敬意を忘れない。
大町市で賑やかに上棟式が出来ました。
出会いから2年
素直なままに生まれてきた形
時々通りかかる軽トラックは祖父さんが
楽しみに通ってくださいます。
この日は参加予定でしたがお相撲観戦に行かれたそうです。
微笑ましい家族
幸せをありがとうございます。

上棟し無事に雨が降る前に雨養生まで進みました。
丁寧にそして粘り強く
こうした時代だからこそできること。

「和気の家」上棟しました。
長い敷地 少し南に角度を付けた配置した長い平屋です。
予算調整や様々な出来事がありお待たせしてしまいましたが
当初のコンセプトの通りに素直な平屋のままで
本当に良かったと感じます。

土台敷まで完了
月曜日クレーン予定です。
今日も朝ヨガから大町~南浅間~岡谷~塩尻町
竣工後外周りの確認と現場へ
こうしてハードに動けるのも相棒のお陰です。
愛車のチンクさんありがとうございます。
明日漸く故障してしまったもう一台の愛車が別の姿で帰って来ます。
大切な相棒はなるべく長く乗ることにしています。