長野県の建築設計事務所 スタジオアウラ一級建築士事務所
ブログ
BLOG

松本市のコートハウス外部車庫コンクリート打ちの型枠と内外部タイル工事中です。
外部は水勾配が中央部に向かっています。
タイル施工も手間が掛かっています。
松本市のコートハウスは
内外装タイル工事とコンクリート打ち
仕上げ工事も時間がかかっています。

昼と夜と表情が異なり
コテムラも味が出てきます。
お施主さんも何故か?
会社を半休して再び現場にいました。
楽しみながらも
一生懸命に仕上げに取り掛かる逞しいお施主さん
今日で職人さん塗装(内部)は完成
あとは土日で何とかなりそう
来週は電気・設備の仕上げそして外部の仕上げに取り掛かれそうです。
紆余曲折のある模型↑
松本市の平屋+2階建店舗予定より長い設計期間を経て着工しました!お施主さんにはご理解いただきありがとうございます。
Studio aulaでかつてない変形地
それを楽しむお施主さんの為の4つのボリュームで構成した変化のある空間を持つ建築です。
風景を取り込む大きな屋根のあるデッキスペースそして南の庭に絡んだアプローチと小さな庭も
隅々までこだわった住宅+店舗は来年の春完成予定です。楽しみです!

塩尻の多世帯+店舗で大工さん参加の素晴らしい基礎が完成しました!
来週から土台敷きがはじまります。
今回は久しぶりにお餅まきがあります。
7月下旬の上棟式が楽しみです。是非ご近所の方はいらしてください。