長野県の建築設計事務所 スタジオアウラ一級建築士事務所
ブログ
BLOG

上棟したばかりの佐久のひろがる家
照明器具の配置確認、屋根のルーフィング確認
ここまでは大工さんが大勢入りあっという間に形が現れました。
内側の一階テラスも二階テラスも半屋内、快適に過ごせる場所になりそうです。

佐久市で上棟しました。
長い検討時間を経て漸く形が現れました。
お施主さん本当におめでとうございます。
セカンドリビングに繋がるテラスがある事で
床面積以上の広さを感じる家になりました。
来春の竣工が楽しみですね。
武川の家 竣工写真を撮影して頂きました。
IppeiShinzawa
晴れの写真も良いですが,
曇った時の光を見出す事にも沈黙と物語の様な良さがあるという事を知りました。
佐久市の現場で今日から土台敷き始まりました!
帰りはいつものきくやさんでランチ
癖になりそうです。
武川の家
明日引き渡し予定です。
お施主さんに恵まれている私達です。
3年のお付き合い
長い様な短い様なこれからもずっと続く関係。
街づくりは動けば動くほど
大変な事に直面して身動きとれなくなりそうですが
関わっている人を信じて
やって行こうと思います。
ふぅー男社会は難しいですね。