長野県の建築設計事務所 スタジオアウラ一級建築士事務所
ブログ
BLOG
茅野市の起伏の家
平屋ですが土地の敷地に添う様にスキップした床構成と
3か所設けたコーナー窓
そして南北に貫いた回廊
素材感を変えて空間に特徴を持たせました。
東京からお施主さんが見えて久しぶりの現場で打ち合わせ
元気いっぱいの子を追いかけ
ゾンビレゴと戦ったりとても楽しい日でした!

三楽さんに寄る庭工事始まりました。
外部には開口が少なく
南側格子は藍染めで窓からの風も爽やか
調和を考えました。
外部と内部の印象がまるで違うのがコートハウスです。
何層もの開口がもたらすレイヤーとその景色
奥行きを感じ
草木と共に過ごす場です。



今日もつい現場へ立ち寄ってしまいます。
シンボリックで楽しみにしていた玄関のガラス窓が入っていました。
光と風を取りいれます。
外観の色とのバランスが絶妙に良い雰囲気です。

木工事が大詰めになり
相変わらずの丁寧な材料選びときめの細かさ
優しさ塊の職人さんが集まっている現場です。
ラワン合板も品不足と言われても粘り強く
良い材料を探して揃えてくれる
そしてそれに応えようとしてくれる大工さん達
こうした貴重な人の中でつくられて行く住まいは
普遍的な価値が生まれていると感じます。


理由あって少しお休み中の現場ですが
いつ行っても気持ちが高揚します。
来週から大工さん復活する模様で楽しみです。
今週は現場、詰めの図面 新しい敷地を拝見と
少し忙しい日々
そんな中でも週に二回のヨガ
考え方や思想も伝えてくれて
喜怒哀楽を知り叱咤激励まで
愛情あふれる人に教えてもらっている喜び。
ヘタレな自分
強い自分もっと強くなりたい自分
感情で動く自分達 直観を大切に創る自分達 それがStudioaula
少し信念を伝え忘れている事があるのかもしれないです。